ブルーインディゴについて
ブルーインディゴは鹿児島県(鹿児島市・日置市・姶良市)を中心に活動している園児(年中・年長)・小学生を対象としたスポーツスクールです。
当スクールの目的は足の速さを身につけることだけではありません。
- 運動能力や運動の基礎・基本
- 自分を好きになり認めることができる自己肯定力
- 目標や夢を持ち自己実現に向けて一生懸命に努力できる強いココロと考え方
これまで陸上競技だけでなく野球、サッカー、水泳、器械体操、ラクロスなど様々なスポーツの指導を行ってきました。
その豊富な経験を活かし運動が苦手で消極的になりがちなお子様から、運動が得意でさらなるスキルアップを目指すお子様まで、本人のやる気を引き出しながら1人1人にあった指導をいたします。
子供が成長する!ブルーインディゴ5つの特徴
全員が主役で平等に活躍できる環境
運動が苦手な子も得意な子も、それぞれが目標を持って楽しみながら頑張れます。
現役アスリートが直接指導
言葉だけでなく、先生がお手本となって指導します。
スポーツ指導のプロフェッショナル
豊富な指導経験をもとに、楽しく丁寧な指導を行います。
小人数制で丁寧に指導
1人1人に目が行き届き、状況に応じた声かけや指導が可能です。
機械を使った正確なタイム計測が可能
専用の機械を使うことでコンマ単位で成長が分かり、モチベーションアップに繋がります。
ブルーインディゴの由来
スクール名のブルーインディゴは「青は藍より出でて藍より青し」という諺から名付けました。
青は藍より出でて藍より青し
青色の染料は「藍」という草から採れるが、原料の「藍」よりも染料の「青」の方がずっと青くなることが由来。
弟子が師匠を追い抜くのは恥ずかしいことではなく、むしろ誇らしいことだという意味。
当スクールでで学ぶ子供たちも、その経験をもとに私を越えて大きく成長してほしい。
そういう意味を込めてスクール名は「ブルーインディゴ」にしました。
先生紹介
【代表】鯵坂 亮太(あじさか りょうた)
【生年月日/出身地】1988年8月26日/鹿児島市
【指導経歴】
- 子供向け陸上スクール(2013年~現在)
- FC岐阜 キッズスポーツ教室(2012年~2013年)
- 加圧トレーニング(2008年~2011年)
【専門種目】
- 100M
- 200M
【競技経歴】
- 鹿児島県総合体育大会 陸上競技4×100mリレー 優勝
- 第30回全日本中学校陸上競技選手権大会 出場
- 鹿児島県高等学校新人陸上競技大会200m 第3位
費用について
※ユニフォームはオリジナルTシャツのみとなります。
無料体験から入会までの流れ
- STEP01無料体験会の予約まずは「申込みフォーム」から無料体験会の予約をしてください。
- STEP02スクールを体験実際にスクールを体験してみて、内容やお子様のやる気をご確認ください。
- STEP03ご入会手続きご入会が決まりましたら体験時にお渡しする案内用紙の「QRコード」から入会フォームに移動し、必要事項を入力してください。
- STEP04スクール開始ご希望日よりスクールにご参加ください。お子様の目標・夢実現を全力でサポートさせていただきます!
スクール会場
よくある質問
- 運動が苦手なのですが大丈夫でしょうか?
- はい、大丈夫です。一人一人お子様の特性に合わせてわかりやすく、お子様目線で指導させていただきます。速くなりたいという気持ちがあれば大歓迎です。
- 靴や服装はどのような格好で参加したらいいですか?
- 靴は運動靴でご参加ください。
半そでTシャツのみスクール指定のユニフォームがあります。ズボン、上着につきましては自由となりますが、伸縮性や速乾性のあるスポーツに適した素材のものをオススメしております。 - 練習の見学と送迎はしないといけませんか?当番等はありますか?
- スクール会場への送迎方法、ご見学は自由です。当番等の御負担もございません。
保護者の皆様が少しでもゆっくりできる時間となればと考えています。 - 雨の日の練習はどうなりますか?
- 雨天時の練習につきましてはスクール会場毎に対応が異なります。基本的には雨天時専用の別の場所で練習を行います。
- 試合などに出場しますか?
- 希望者は陸上大会へ出場致します。